PARENT COMPANY NISSIN ELECTRIC × 住友電工

CASE

事例集

各種アルミ絞り加工金型へのジニアスコート HA 1㎛適用事例

適用製品/用途 絞り加工金型 / ジニアスコート HA 1㎛適用事例
目的(改善機能) 凝着抑制 生産性向上 メンテナンス軽減 美観
詳細 ( 被 加 工 材 ) アルミ合金(0.5t)
( 金 型 材 質 ) 超硬(焼嵌め)   サイズ 約Φ80×30t
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 1㎛
結果
(成果・効果)
従来品ノンコートの加工寿命が1,000ショットに対し、HADLC 1.0umの適用により寿命は300,000ショットまで300倍向上した。 金型ダイへのアルミ凝着が抑制できたため、製品外周部へのカジリキズがなくなり製品不良が激減した。 また金型に付着するアルミを除去するメンテナンス作業を軽減できる効果が得られた。製品の外観では、化粧品などの高い意匠性を要求する製品にも多くの採用実績があります。
【POINT】
*凝着抑制
*カジリ低減
*金型メンテナンス性軽減
*製品不良低減(歩留まり向上)
各種アルミ絞り加工金型へのHADLCコーティング適用事例

コネクタ部品用 錫メッキ鋼鈑の曲げ加工金型へのジニアスコート HA適用事例

適用製品/用途 曲げ金型 / 塑性加工
目的(改善機能) メッキ粉の発生抑制 生産性向上
詳細 ( 被 加 工 材 ) コネクタ用 銅合金(錫メッキ)
( 金 型 材 質 ) 超硬 他
( 適 用 膜 )ジニアスコートHA 0.1/0.5/1㎛
結果
(成果・効果)
ジニアスコートHA 0.1㎛、0.5㎛、1.0㎛を金型形状により選定し、従来品の他社DLC(水素含有)に比べ、寿命を向上できた。生産面では金型メンテナンス作業負荷低減の効果が得られた。
【POINT】
*高密着力
*高硬度膜(高耐摩耗)
*メッキの凝着抑制
他社水素含有DLCとの比較

ABS樹脂部品加工 射出成型金型(エジェクターピン)へのジニアスコート HA 0.5㎛適用事例

適用製品/用途 エジェクターピン / 自動車部品 ABS樹脂の射出成型
目的(改善機能) オイルレス(無潤滑)化と長寿命化
詳細 ( 被 加 工材 ) ABS樹脂
( 金 型 材 質 ) S55C
( 適 用 膜 )ジニアスコートHA 0.5㎛
結果
(成果・効果)
DLCの摺動特性により無潤滑摺動、オイルレス化が出来た。さらに、従来のメッキは、膜硬度1000Hv程に対し、ジニアスコートHAは6000Hv程と非常に高硬度なため耐摩耗性が向上し、1,000shot⇒300,000shotと30倍以上の超長寿命化に繋がった。
【POINT】
*高硬度膜(長寿命化)
*無潤滑化(オイルレス化)
*工数削減
加工数

アルミニウム部品加工用位置決め治具へのジニアスコート HA適用事例

適用製品/用途 ガイド / EV用 アルミケース部品加工 位置決め治具
目的(改善機能) 製品のキズ防止と生産性の向上
詳細 ( 被 加 工 材 ) Al製電池ケース
( 金 型 材 質 ) SUS304
( 適 用 膜 )ジニアスコートHA 0.5/1㎛ 膜厚は形状により選定
結果
(成果・効果)
ジニアスコートHA 0.5㎛、1.0㎛の適用により、従来品(ノンコート)に比べ、寿命を大幅に改善できた。製品においてはアルミ凝着によるキズの発生を抑えられた。 それにより歩留まりが向上した。凝着抑制により、製品の位置ズレも減少し加工不良が減少した。
【POINT】
*凝着抑制
*製品不良低減
*メンテナンス軽減
*チョコ停減少
摺動数グラフ

ブリキ缶加工用曲げ金型へのジニアスコート HA 1㎛適用事例

適用製品/用途 曲げ金型 / ブリキ缶製品(贈答)加工
目的(改善機能) 製品のカジリ傷を抑制し生産性向上
詳細 ( 被 加 工 材 ) アルミ製ブリキ缶製品
( 金 型 材 質 ) HSS  サイズ:約60×240×300
( 適 用 膜 )ジニアスコートHA 1㎛
結果
(成果・効果)
ジニアスコートHA 1㎛の適用により、従来品(ノンコート)の約30倍まで寿命を向上できた。生産面では金型研磨のメンテナンスを不要にする効果が得られ、製品品質においては成型品のカジリ傷が発生しないという効果が得られた。
【POINT】
*メッキ焼付き抑制
*製品不良減少
*メンテナンス軽減
寿命対比

トルクスネジヘッダーパンチへのジニアスコート IAX適用事例

適用製品/用途 パンチ / ネジヘッダー加工
目的(改善機能) 焼付き抑制によるカジリ・転写対策
詳細 ( 被 加 工 材 ) S45C他 ネジ材
( 金 型 材 質 ) HSS他
( 適 用 膜 )ジニアスコートIAX
結果
(成果・効果)
他社AlCr系被膜の2.3倍の寿命延長となった。従来は焼付きが多く、そこを起点にカジリや膜剥がれが発生して、製品不良が多発していた。ジニアスコート IAX適用により、焼付きによるカジリが減少しメンテナンス頻度も減少した。
【POINT】
*焼付き抑制
*カジリ減少
*メンテ減少
寿命対比

エジェクターピン (押出しピン)へのジニアスコート TCX 0.5㎛適用事例

適用製品/用途 エジェクターピン / フッ素樹脂の射出成形
目的(改善機能) 耐摩耗 耐食
詳細 ( 被 加 工 材 )フッ素系樹脂
( 金 型 材 質 ) HSS
( 適 用 膜 )ジニアスコート TCX 0.5㎛
結果
(成果・効果)
金型材のNAK55(プリハードン鋼)とピン材質HSS材との摺動では、硬度の低い金型(NAK55)が摩耗(スキマが拡大)するが、低摩擦で耐焼付き性に優れたTCX処理することで摩耗を抑制できた。また、ハロゲン系の耐ガス腐食にも効果があった。
【POINT】
*耐焼付き性向上
*耐腐食性向上
*製品不良減少
従来品との比較

コネクタ部品用 Niメッキ鋼鈑の曲げ加工金型へのジニアスコート HAX適用事例

適用製品/用途 パンチ・ダイ・ストリッパー / 抜き加工
目的(改善機能) 凝着抑制
詳細 ( 被 加 工 材 )コネクタ用 銅合金(Niメッキ)又は アルミ材 板厚:0.4㎜
( 金 型 材 質 )パンチ:超硬 又は ダイス鋼、 ダイ・ストリッパー:ダイス鋼
( 適 用 膜 )ジニアスコート HAX HAクリアは評価中
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HAXの適用により、ノンコートと比較し約6倍の寿命延長となった。現在はHAXよりもリードタイムの短いHAクリアを評価している。どの加工製品も高精度の加工のため、1㎛以下のHAXやHAクリアで膜厚を制御し対応している。
【POINT】
*耐凝着
*クリアランス
加工寿命比

アルミ合金加工金型へのジニアスコート HA 0.5㎛ 適用事例

適用製品/用途 パンチ / 塑性加工
目的(改善機能) 耐凝着
詳細 ( 被 加 工 材 )A6061-T6
( 金 型 材 質 )HSS
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 0.5㎛ ※加工条件:非開示
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HA 0.5㎛の適用により、従来のTiCNコーティングと比較し、凝着がほとんどなくなった。
加工寿命も100倍に大幅にアップ。
【POINT】
*凝着抑制
*仕上がり
加工数比較

SUS304加工金型へのジニアスコートIAXの適用事例

適用製品/用途 パンチ・ダイ / 塑性加工
目的(改善機能) 耐摩耗
詳細 ( 被 加 工 材 )SUS304
( 金 型 材 質 )SKD11
( 適 用 膜 )ジニアスコート IAX ※加工条件:非開示
結果
(成果・効果)
パンチ:他社TiN、ダイ:他社TiCN
ダイ側の凝着により数百ショットで、製品に筋状のカジリ傷が発生、パンチ・ダイ両方に膜剥離が発生した。
ジニアスコート IAX適用後はカジリ傷と剥離ともに大幅に減少した。数万ショット使用可能となり、寿命が100倍以上に大幅にアップした。
【POINT】
*凝着抑制
*仕上がり
*不良率低減(歩留まり向上)
パンチ・ダイ

穴あけドリルへのジニアスコート ISA適用事例

適用製品/用途 穴あけドリル/金属部品穴あけ加工
目的(改善機能) 加工寿命延長
詳細 ( 被 削 材 )S45C
( 工 具 材 質 ) 超硬  サイズ Φ8㎜(オイルホール付き)
( 適 用 膜 )ジニアスコート ISA
        加工条件:Vc=100m/min.f=0.18㎜/rev.wet (水溶性クーラント)
結果
(成果・効果)
穴深さ40mmで水溶性クーラントでの穴あけ加工にジニアスコート ISAを適用した事例。従来のAlCrN系被膜は950個加工で折損したのに対し、ジニアスコート ISAでは1200個加工まで使用でき、まだ継続して加工できる状態であった。
【POINT】
*超積層膜
*耐摩耗
*生産性向上
穴あけドリルへのジニアスコート ISA適用事例

ギヤ加工用のホブカッターへのジニアスコート ISA適用事例

適用製品/用途 ホブカッター / 歯切り加工
目的(改善機能) チッピング対策 加工寿命延長
詳細 ( 被 加 工 材 )SCM415
( 金 型 材 質 )HSS  サイズ Φ80×180L
( 適 用 膜 )ジニアスコート ISA
        加工条件:非開示
結果
(成果・効果)
超多層のジニアスコート ISAの適用により、従来のAlCr系膜に対し、約1.5倍の加工ができた。50%寿命延長。耐熱温度、膜硬さも従来膜と同等ではあるが、膜構造が超多層にすることでチッピングサイズが縮小し寿命延長を実現した。
【POINT】
*超多層膜でチッピングサイズ縮小
*耐摩耗向上
寿命対比

アルミダイキャスト成形(ADC12)材へのネジ穴の切削加工ジニアスコート HA 0.1㎛適用事例

適用製品/用途 切削タップ / 切削加工
目的(改善機能) 凝着抑制 生産性向上
詳細 ( 被 加 工 材 )アルミ合金(ADC12)
( 工 具 材 質 )HSS
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 0.1㎛ 加工条件:非開示
結果
(成果・効果)
HA-DLC 0.1μmコーティングの適用により、従来品ノンコートに比べ、寿命を8倍以上の加工で凝着発生を抑制できた。
ノンコート品では直ぐに凝着が発生したが、ジニアスコート HA 0.1㎛することで凝着の発生を抑制でき、大幅に寿命向上できた。タップの凝着抑制によりカジリ発生が減少、ネジ穴不良となるダイキャスト成型からやり直し(製品不良)も減少した。
【POINT】
*凝着抑制
*カジリ低減
*製品不良低減(歩留まり向上)
加工数比較

プリント基板(PCBボード)加工用の細径ドリルへのジニアスコート HA 0.1㎛ 適用事例

適用製品/用途 細径ドリル / 切削加工
目的(改善機能) 精度向上 耐熱性
詳細 ( 被 削 材 )プリント基板(PCBボード)
( 工 具 材 質 )超硬   サイズ:Φ3mm
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 0.1㎛ 加工条件:詳細非開示(ドライ加工)
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HA 0.1㎛の適用により、従来品の他社水素含有DLCに比べ、寿命を5倍向上できた。
ノンコートでの比較では製品の穴内面粗度が改善された。Ra(㎛)で約2/3となった。
【POINT】
*凝着抑制
*耐摩耗性
*仕上がり
*耐熱性
加工数比較・製品面粗度比較

ジニアスコート HA 0.1㎛処理したインサートチップでの各種アルミ材の切削加工時の刃先凝着観察

適用製品/用途 インサートチップ / 切削加工
目的(改善機能) 耐凝着
詳細 ( 被 削 材 )アルミ合金3種:A5052、A7075、ADC12
( 工 具 材 質 ) 超硬
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 0.1㎛
        加工条件:V=30m/min.Fz0.15mm/t.
             Tool=WEM3032E.切削長=36m.Dry
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HA 0.1㎛の適用により、ノンコート品と比べ、凝着が抑制できた。凝着が少ない為、製品カジリも抑制でき歩留まり向上にも繋がった。
【POINT】
*凝着抑制
*仕上がり
刃先凝着観察

ジニアスコート HA 0.1㎛処理したハイスタップでのADC12材の切削加工時の刃先凝着観察

適用製品/用途 切削タップ / 切削加工
目的(改善機能) 耐凝着
詳細 ( 被 削 材 )ADC12
( 工 具 材 質 )HSS
( 適 用 膜 )ジニアスコート HA 0.1㎛
        加工条件:V=20m/min.F=1.061m/min
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HA 0.1㎛の適用により、従来品のノンコートと比較し、凝着がほとんどなくなった。
【POINT】
*凝着抑制
*加工不良減
凝着観察

ギヤ加工用のホブカッターへのジニアスコート ISA 適用事例

適用製品/用途 ホブカッター / 歯切り加工 ( 最終製品:車載用ギヤ )
目的(改善機能) チッピング対策 加工寿命延長
詳細 ( 被 削 材 )SCr420
( 工 具 材 質 )材質 : HSS  サイズ : Φ70×150L
( 適 用 膜 )ジニアスコート ISA
        加工条件:V=150m/min.N=680rpm.加工数4000個
結果
(成果・効果)
従来の他社AlCr系PVDコーティングで1200個加工に対し、ジニアスコート ISAの適用により4000個加工できた。233%寿命延長。耐熱温度、膜硬さも従来膜と同等ではあるが、膜構造を超多層にすることで寿命延長を実現した。
【POINT】
*超多層膜でチッピング単位縮小
*加工寿命延長
*耐摩耗
従来膜との加工数対比

歯車(ギア)へのジニアスコート HC -DLC適用事例

適用製品/用途 歯車(ギア) / モーター・減速機・ミッション
目的(改善機能) 耐面圧疲労強度、低摩擦
詳細 ( 相 手 材 )SCM415(Roller試験)、SCM420(Gear試験)
( 工 具 材 質 )同上
( 適 用 膜 )ジニアスコート HC-DLC
結果
(成果・効果)
歯車(ギア)にジニアスコート HC -DLC適用により、耐スカッフィング性が向上しノンコート品と比べて5~10倍の寿命延長、低摩擦に繋がった。 相手材の摩耗抑制にもつながり、面粗さも改善された。
試験条件など、詳しく知りたい場合は、HPからお問合せください
疲労寿命

シリコンウエハ搬送用アームへのジニアスコート HT 3㎛ 適用事例

適用製品/用途 アルミナアーム / シリコンウェハ搬送
目的(改善機能) 発塵抑制、耐摩耗
詳細 ( 相 手 材 )シリコンウェハ
( アーム材質 )アルミナ
( 適 用 膜 )ジニアスコート HT 3㎛
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HT 3㎛の適用により、シリコンウエハとの接触で生じる発塵を防止。 Cr系やTi系のPVDコーティング(窒化膜)を使わず、軽元素である炭素が主成分のジニアスコート HT 3㎛を適用することでシリコンウエハへの金属コンタミ発生リスクを軽減できた。
【POINT】
*絶縁物であるアルミナへの処理
*コンタミ防止
*発塵抑制
*耐摩耗性
ノンコート比

ベーン(ポンプ・チラー・エアコン・車載用)へのジニアスコート HT 3㎛適用事例

適用製品/用途 ベーン / ポンプ内の液体・気体の移送
目的(改善機能) 耐摩耗、低摩擦
詳細 ( 相 手 材 )鋳鉄
( ベーン材質 )SKH51    サイズ 15×25×1t
( 適 用 膜 )ジニアスコート HT 3㎛
結果
(成果・効果)
ジニアスコート HT 3㎛ の適用により、摺動性が向上した回転ベーンとケーシング(鋳鉄)間の摩耗を抑制し寿命が2.5倍になった。
【POINT】
*耐摩耗
*摺動性(低摩擦)
*メンテナンス低減
ノンコートとの耐久性比較

TOP